【質問】いつもこのスぺに天春負けるんだけどなぜ負けるのか教えろください【ウマ娘】

いつもこのスぺに負けるんだけど何で負けるのか教えてくれー
展開としては終盤突入時点(残り1000くらい)でウンスがクリークに抜かれてて2位、スぺは何位かわからんけど5バ身位後ろ
終盤の線を超えたところでウンスとスペがほぼ同時にスパート
残り800のところでウンスがクリークを抜いて固有発動するも差が縮まる一方で
400くらいのとこでスぺに抜かれた
マエストロは中盤で発動した
パッと思いつくのは単騎逃げになって展開負けしてる
スピードもう少し欲しいとかもあるけどスタミナは大丈夫だと思うから単騎逃げだったら先行にした方が安定しそう
確かに逃げ単騎だったわ・・・
>>434-436
差し補正考えても最高速度があんなに出るもんだと思わんかったからなぁ
そりゃースキルあったほうがいいのはわかってるんだけどねぇ・・・
やっぱスキルかぁ
そのステだとウンスの最高速度は21.36、スぺは21.653だから普通に抜かれる
春天は終盤のコーナーが直線のあとにあるからウンス苦手だし
中盤にスキルでちゃんとリード作っておかないと安てしないだろうね
同時発動では固有の強力さ流星の方が上だから
スピを上げすぎると固有が出なくなる特性を上手く回避してるステで
勝てるスペの要素を含んでるから当たり前
スピードが上がり過ぎないし差しだからウンスよりスタミナで有利なのも効いてる
固有が加速終わったころに発動してて無駄になってる
スぺのスキル構成がちゃんと終盤に強い
スパート位置が同じってことは補正でスぺもスタミナが足りてる状態
自分もスカイかなり育ててるけど、中盤発動の速度スキルを多少取った方が安定はする
因子考えてもコーナー巧者くらい取っちゃって良いんじゃない?
自分は安定重視なら急ぎ足とか逃げ直線とか取っちゃう
長距離用ルドルフじゃなければなぁw
>>430
ライバル補正つきのスペか
とはいえそのステで負けるのはやはり運が悪いとしか
他の人が言ってるように、逃げ単騎になってポジションキープの補正により後ろとの差が稼げない展開を引いた可能性をまず考慮
それを踏まえた上で
天皇賞春の長距離レースは距離が長いので最終コーナーあたりスパートがかかる
スパートする距離が相対的に中距離以下より長くなるので、結果として最高速に到達してから走る距離が長くなる
つまり、加速度up系よりも速度up系の方がレースの特徴として強く出る
この点がおそらく不利に働いてる
スペは全部速度upスキルで、こっちは加速度だしね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません