
1: 赤木
21/07/02(金)13:51:15 ID:ZXtF
なんであれが流行るんや?
ようわからん
2: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:52:20 ID:RGyE
サイゲのブランド力
3: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:53:11 ID:x4B0
ガチャゲーなりに結構奥が深いらしい
21: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:02:37 ID:YfXv
>>3
マクロでぜんぶ出来るくらいしょーもないゲームって聞いたけど嘘やったんか
24: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:03:56 ID:rDA2
>>21
基本トレーニングさせて休ませるだけのゲームゾ
ランダムイベントで不調になったりはするけどそれくらいや
4: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:53:15 ID:IaaU
ゲームやってないしアニメも未視聴だけど
YouTubeとかの配信をちょっと見たら何となく分かったよ
5: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:54:30 ID:93Is
あそこまで流行ってるって事は何かしら理由あると踏んでワイは一切情報集めないようにしてるわ
ハマったらやばそう
8: 赤木
21/07/02(金)13:57:11 ID:ZXtF
>>5
そこまでハマるもんなんかなぁ
6: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:54:40 ID:3API
アニメ人気やで
7: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:56:22 ID:3API
あと日本のスマホゲーの中ではクオリティ高めやから
ただ廃課金向けの賽の河原ゲーなのがバレて人は減ってる
9: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:58:07 ID:IaaU
>>7
ガチャが万単位らしいね
12: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:59:47 ID:93Is
>>9
ずっと前にガチャって規制されたんちゃうんか?
16: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:01:02 ID:Mfqd
>>12
一応一定回数回したら確定でキャラ貰えるようになったけど1キャラ貰うために6万くらい必要なんや
19: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:01:19 ID:93Is
>>16
草
10: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:58:44 ID:AZF3
アイマス+パワプロ+ダビスタ=ウマ娘
むしろ流行る要素しかないやろ
17: 赤木
21/07/02(金)14:01:17 ID:ZXtF
それやったらパワプロの方がよくない?競馬わかる人少ないやろし
>>10
22: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:02:39 ID:3API
>>17
パワプロのは長く続いてるだけあってインフレ極まりつつあるし古いから今からやるのはオススメはせんで
26: 赤木
21/07/02(金)14:04:23 ID:ZXtF
>>22
はえー
33: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:07:55 ID:3API
>>26
ちなみに三年くらい前に一月だけパワプロアプリやったけど、
特に課金もリセマラもしてないのに能力オールSくらいなら作れるくらいや
当時ですら能力値カンストは当然で能力値を限界突破させるキャラが人権扱いやった
今は多分凄まじいことになってると思う
35: 赤木
21/07/02(金)14:12:28 ID:ZXtF
>>33
まじか、ワイも昔パワプロやってたけど今そんなんなってんのか…
27: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:04:37 ID:bNVy
>>17
野球のルールより他の奴より早くゴールした方が勝ちの方がわかりやすいやで
30: 赤木
21/07/02(金)14:06:15 ID:ZXtF
>>27
ウマ娘は競馬とちがって自分の馬を勝たせるだけでええの?
32: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:06:45 ID:bNVy
>>30
せや、競馬とは名ばかりのアスリート養成ゲームや
予想も何もせん
11: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)13:59:02 ID:Mfqd
やってる事自体は単純やからずっとやれる人と飽きて辞める人が極端ってだけやない
育成ゲーらしいし
13: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:00:18 ID:rDA2
キャラはともかくゲームとして楽しいかって言われると微妙やない
18: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:01:18 ID:3API
>>13
正直興味あってもアニメだけ見てた方が無難
14: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:00:58 ID:5nMh
アニメもゲームもエアプやが夢女子が描いたファンアートがとんでもなく不快だから嫌い
15: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:00:59 ID:uCg8
可愛ければ良い
20: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:01:38 ID:QlqJ
そんなに面白いのか
23: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:03:55 ID:3API
>>20
アニメ見て自分の好きなキャラ見つけて一回育成する分には楽しい
対人勝つことに拘るともう地獄
25: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:04:22 ID:rDA2
自キャラシナリオクリアしたらもうええかなってなる
28: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:05:36 ID:hyx5
女の子が馬の耳付けて走ってるのを眺めるのが面白いらしい
34: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:08:47 ID:3API
>>28
自分を名馬と同じ名前だと勘違いしたコスプレした姉ちゃんが駆けっこするのを応援するゲームやね
29: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:05:45 ID:3API
やってることパワプロのサクセスやけどなんか異様にバッドイベント多い気がする
わざわざやる気上げたのに次の週に下がるイベント起きたりする
まあガチでやらんからええけどやってるならイラつきそう
31: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:06:36 ID:aoMK
ステマパワー
36: 赤木
21/07/02(金)14:18:57 ID:ZXtF
ウマ娘好きなやつで絵かいたり絵見たりして可愛いって言うのはまだ分かるけど、そのエロ画で抜くのは分からんな
37: 名無しさん@おーぷん
21/07/02(金)14:22:19 ID:0IlZ
エロを禁止したことでプレミアがついあ
管理人自分がウマ娘をプレイし始めたきっかけは、やり込んでいたとあるソシャゲがサ終した時期と重なっていて、プレイヤー仲間からウマ娘面白そうだからやってみたいか?と言われたから。システムはパワプロアプリと似ていることもあり取っつきやすかった。
元スレ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625201475/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません